1時間ごとにサーバが動いているか確認する、1日おきに目覚ましのアラームを送信するなど、定期的にプログラムを実行したいとき、Cronを使用して実現できる。
今回は Ubuntu 20.04を使用する。
やること
/etc/cron.d/ に新しく拡張子なしのファイルを作成する。
毎日実行するコマンドの場合は /etc/cron.daily/ にした方が良いのかもしれない。
作成するファイルの中身は /etc/crontab を参考にする。
crontabの設定を確認する
crontab -lcrontabを編集する
crontab -eファイルの書き方
決まった時刻に呼び出す。
SHELL=/bin/bash
PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
# m h dom mon dow user  command
1 *    * * *   root    echo "Called at the minute is 1."1分おきに呼び出す場合。
*/1 *    * * *   root    echo "Called every 1 minute."実行
$sudo service cron restart
 
  
  
  
  


Comments