computer 個人開発: スプラトゥーン動画まとめサイトを作ってみた 個人開発でスプラトゥーンまとめサイトを作ったのでその経緯と反省をまとめてみます。作ったもの作ったのは、スプラトゥーン3の動画を、ブキ・ステージ・ルールごとに検索できるサイトです!普段自分でもプレイする中で、「このブキ、他の人はどう使ってるん... 2025.04.23 Googlecomputerproductrails
rails Railsのimportmapを使う Rails 7で新規プロジェクトを作成するとデフォルトでimportmapを使うことになる。Rails 5を使っていた既存のプロジェクトで、Rails 7に変更してimportmapを使ってみた備忘録。importmapのインストールrai... 2023.10.09 rails
rails Rails 7でflashメッセージが表示されない Rails 7でflashやflash.nowが表示されなくなったので、その原因と解決方法。発生した問題Rails 7でflashやflash.nowが表示されない。pathによっては表示される場合もある。解決法turbo-railsを削除... 2023.09.02 rails
rails Rails newで`const_defined?’: wrong constant name (NameError)が出る。 rails newしたらエラーが出た。rails new ./ を rails new ./app_dir_name/ にしたら解決した。原因はよくわかってないけどアプリケーション名の指定方法が悪かったっぽい。 2023.04.04 rails
error RailsでHTTP Origin header didn’t match request.base_url errorの解決 概要Railsを本番環境にデプロイしたら、以下のエラーが発生。HTTP Origin header didn’t match request.base_url原因リバースプロキシに使用していたNginxの設定にミスがあった。解決策nginx... 2023.02.12 Uncategorizederror
computer Webアプリ開発関連の記事 製作物・プロダクト一覧開発時に役立つサイトサーバー構築nginxでunix sockを使用してリクエストを受け付ける | Notes to Forgethttp-serverで1分でサーバーをたてる | Notes to Forget1分で... 2023.01.24 computer
computer Docker composeでプロジェクトを作成する docker内で開発する新規プロジェクトを作成するときの手順を忘れるので備忘録。ゴールdocker compose を使ってRailsのプロジェクトを動かす。参考プロジェクト やることdocker-compose.ymlの作成: 既存のプロ... 2022.12.30 computerrails
computer Rails newのオプションを使ってみる rails newのオプションを使ってみて実際にどこが変化するのかの備忘録databaseオプションdatabaseオプションを指定することでデータベースを選択できる。config/database.ymlの中身が変更される。(おそらく他は... 2022.10.28 computerrails
computer Remember Pi を作った話 成果物Remember Pi動機Webアプリの開発をしたいのと、一度覚えた円周率を定期的に思い出したいということで、円周率を入力してあっているか確認するアプリを作った。参考にしたサイト参考にしたというかほとんどパクった。円周率チャレンジ作っ... 2022.08.17 computerrails
rails Rails devise でemailの代わりにnameを使用して認証する 背景Railsでdeviseを使用してユーザー認証をするときにemailの代わりにnameを使用する。その変更の過程で Unpermitted parameter: :name が発生して解決するのが大変だったので解決のメモ。emailをn... 2022.05.05 rails