training 足を浮かせた腕立て伏せができるまで 腕立て伏せで足を浮かせている動画を見つけて、できるようになりたいと思い、トレーニングしてみることにした。できるようになるまでの記録(諦めなければいつかはできるはず!)。目標足を浮かせた腕立て伏せは、プランシェという。こちら↓の動画が目標一回... 2022.08.06 training
computer Twitterの Webhook APIを使ってみる Twitterでいいねやリプの通知を受けっとて何かするためにはWebhookを使う。やること開発者アクセスに申し込む「アカウントアクティビティAPIの概要 | Docs | Twitter Developer Platform」 から開発者... 2022.07.22 computerpython
food 美味しくて手軽なおやつ 家にいるときサクッと食べられるおやつ。ご飯系冷凍焼きおにぎり冷凍たこ焼きスイーツ冷凍今川焼き冷凍たい焼きカロリー摂取プロテインバー一本満足バーカロリーメイトお菓子歌舞伎揚カントリーマアムオールレーズンミックスナッツ関連記事 2022.06.24 food
life 筋トレメニュー 好きな筋トレメニューを忘れてしまうのでメモとして残す。好きなメニューが増えたら随時更新する。上半身懸垂片手マッスルアップ腕立て伏せ逆立ち腕立て伏せ握力ブリッジ腹筋ローラープランク下半身スクワット両手を上げると背中に効くつま先立ち 2022.06.24 lifetraining
hobby 歌える歌 人生でカラオケに行くことはほとんどないが、いざ行ったときに何を歌うか困らないように。思いついたら更新する。歌える歌リストDAN DAN 心魅かれてく世界に一つだけの花 (SMAP)キセキ (GReeeeN)まちがいさがし (菅田将暉)明日が... 2022.05.26 hobby
food 簡単に作るおいしい料理 一人暮らしで、短時間においしいものを食べたい。朝食スープ: 粉末を購入するパン: 簡単に食べられるが賞味期限が短い。レーズンブレッドがおすすめ。焼く必要はない。シリアル+牛乳: 寒くない季節におすすめ。昼食焼きご飯: ご飯・水・梅ひじき・キ... 2022.05.07 food
rails Rails devise でemailの代わりにnameを使用して認証する 背景Railsでdeviseを使用してユーザー認証をするときにemailの代わりにnameを使用する。その変更の過程で Unpermitted parameter: :name が発生して解決するのが大変だったので解決のメモ。emailをn... 2022.05.05 rails
blog 項目「itemReviewed」のオブジェクト タイプが無効です の解決 概要Wordpressで作成したブログで、Google Search Consoleから 項目「itemReviewed」のオブジェクト タイプが無効です と怒られた。使用しているwordpressのプラグインWP-PostRatings解... 2022.05.04 blog
computer LINE APIを使ってみる サーバーからメッセージーを送信したり、ユーザーとのチャットボットを作る方法としてLINE APIを試してみる。LINE APIとは公式ラインを作ることでメッセージのやり取りができるらしい。ユーザーがメッセージを送信すると、LINEのサーバー... 2022.04.28 computer
computer Visual Studio Code 便利な 拡張機能・ショートカット VSCodeを使用していて、覚えきれない便利なコマンドやライブラリの記録。拡張機能TBAショートカット(Mac)cmd+Shift+f: ワークスペース全体検索cmd+p: ファイル名検索Ctrl+-: 定義ジャンプした後に戻るCtrl+S... 2022.04.28 computer