value たくさんの人に感謝されるとモチベーションが上がるのか? 人の役に立ったり、人から感謝されると嬉しい。多くの人に感謝された方がモチベーションが上がるのかと思っていたがそうでもないかも。はっきりとはわかっていないがモチベーションが上がる時とそうでない時の違いを書いてみる。すぐに人の評価をもらうときは... 2023.10.24 value
chess 東京チェスフェスティバル2023 東京チェスフェスティバル2023 Rapid Sundayに参加しました。チェスの大会には2021年の夏から参加しているのであっという間に2年が経過。ブログもぼちぼち書いていこう。大会前1Rの開始が11時だったので前日少し夜更かししてもたっ... 2023.10.15 chess
study 無料ニュースサイトまとめ ときどき見ているニュースサイト。経済ニュース・ビジネスニュース・エンジニア(IT)系が多め。経済日本経済新聞 - ニュース・速報 最新情報ロイター | 経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュースHome - BBC NewsStrainer(... 2023.10.09 study
computer docker psが遅い。10分経っても終わらない。。。 docker psがとても遅くなって10分経っても終わらなくなった。原因調査すると、cronで毎時間実行しているタスクで、docker run website-monitoring python main.py があった。--rmオプション... 2023.10.09 computer
rails Railsのimportmapを使う Rails 7で新規プロジェクトを作成するとデフォルトでimportmapを使うことになる。Rails 5を使っていた既存のプロジェクトで、Rails 7に変更してimportmapを使ってみた備忘録。importmapのインストールrai... 2023.10.09 rails
computer ChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)の活用事例 2022年11月30日にChatGPTが出てからLLMを使ったサービスが世に溢れるようになった。大規模言語モデルの使い方の個人的まとめ。疑問解決一番の使い方はChatGPTに質問して疑問を解決する。Google検索が一般的だったが今後はch... 2023.09.25 computer
rails Rails 7でflashメッセージが表示されない Rails 7でflashやflash.nowが表示されなくなったので、その原因と解決方法。発生した問題Rails 7でflashやflash.nowが表示されない。pathによっては表示される場合もある。解決法turbo-railsを削除... 2023.09.02 rails
computer MySQLでこまったこと ときどき使うMySQLの備忘録indexが効いているかを確かめたいEXPLAINをつけることでSELECTで使われたインデックスなどの情報を出力できる。EXPLAIN SELECT * FROM users WHERE id = 1参考サイ... 2023.08.28 computer
life 2023年下半期振り返り 2023年がどんな年だったか思い出せるように1ヶ月ごとをなんとなく振り返る。毎月1日にすることを見ながら記録する。12月毎月1日にすることの確認お金誤差1万円で把握。年末だったのと記録したのが4日だったのが原因で把握漏れがありそう。円高にな... 2023.08.01 life
computer Apache Struts でHello World ひょんなことでApache StrutsでWebサーバーをたてることになったのでHello Worldのやり方。最終的なコード: st34-satoshi/hello-struts: Apache Struts Hello WorldApa... 2023.07.30 computer