簿記3級を受験した

ちょっと興味があったけど受験したことはなかった簿記3級を受験した。

準備

ひょんなことから受験することになって二週間後の試験に申し込んだ。CBT方式の簿記の試験は常にやっているのでいつでも受験できる。

簿記3級の勉強時間は80~100時間くらい必要(らしい)。二週間だとちょっと厳しそうだが、頑張れば受かる気もした。

勉強方法

YouTubeのふくしままさゆきさんの動画を見て勉強する。とてもわかりやすい。勉強時間がなかったのでわかるところは2倍速で見て、理解できなかった箇所は何回か見た。

YouTubeだけだと不安だったので本も買った。本はどの本が良いかわからなかったので目についたこの本にした。「簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2023年度版」。説明はよくわからない箇所もあったので問題と回答があるテキストでも十分な気もした。

受験

ふくしままさゆきさんのYouTubeを見て仕訳ができるようになっていたのでもしかしたら合格するかもしれないと思いながら会場に行く。

簿記3級は第1,2,3問があり、最初の第1問の仕訳は時間に追われながらもなんとかなんとか解き進める。第2問を見てびっくり。慣れてない問題形式で時間内に解けそうにない。第3問は見たことはあるが最後まで計算が合わないとダメそう。どこか一つでもミスをすると最後の答えが合わないので、中途半端な理解では完璧に解くことは難しい。。

結果

第1問はそこそこだったが、第2,3問はほぼ壊滅で不合格。

反省

当たり前だが過去問みたいなのはちゃんと解いたほうが良い。

第2,3問をちゃんと回答する自信がないうちは何回受験しても受からなそう。

感想

実際に簿記3級を受験することでどんな内容があるかは理解できた。

社会人になって実際役立つとは思わなかった(すでになんとなくは知ってることも多かった)ので、もう1回受けることはないと思うが、受験したのは良い体験だった。

興味があることは勉強するだけではなく、受験するとか目標があると短期間で集中して勉強しやすい。

Comments

タイトルとURLをコピーしました