life クレジットカードの更新 クレジットカードの更新を(記録の限り)初めてしたのでその記録。メールでお知らせクレジットカードの更新が近づくと更新月の一ヶ月くらい前にメールが届く。特にやることはなくただ郵送で新しいクレジットカードが届くのを待つ。新しいクレジットカードの発... 2023.01.31 lifemoney
money 楽天ペイをはじめたら大失敗 ひょんなことから楽天ペイを使うことにしたのでその記録。使っているスマホ決済PayPay (還元率が高いときに使ってそのまま使っている)LINE Pay (お金の送金で便利で使っていたが最近はほとんど使っていない)楽天ペイについて簡単にネット... 2023.01.08 money
blog お金関連の記事 税金・投資などのお金関連の記事。難しいこともあるので忘れても簡単に思い出せるように備忘録。株・投資経済税金関係社会保険など決済サービスクレジットカードAmazon MasterCard クラシック | Notes to ForgetJRE ... 2022.11.12 Uncategorizedblogmoney
life ふるさと納税をやってみる ふるさと納税を初めてやってみる。ふるさと納税のサイトの選び方やふるさと納税について簡単にまとめる。ふるさと納税とは住民税の一部を自分が住んでいない地域にふるさと納税(寄附)することができる制度。東京などの大都市以外の地域の税収を増やすことが... 2022.10.11 lifemoney
money 物価指数とは 物価が上がってインフレとかよく聞くがそもそも物価とはなんなのか?物価指数とは家計や企業が購入する財の価格変動を時系列で比較するための指標。消費者(家計)が購入する財やサービスの価格変動を消費者物価指数、企業を企業物価指数という。消費者物価指... 2022.04.19 moneystatistics
money GDPとは GDPが国内総生産であることは知っているが、もう少しちゃんと理解する。GDPとは日本語GDPは日本語にすると国内総生産。ある国の一定期間内に生み出される付加価値を測定する尺度のことである。英語GDPは Gross Domestic Prod... 2022.04.07 money
tax 確定申告 2022 人生2回目の確定申告。一年たつとどんな感じか忘れてしまうので今後のためにメモしておく。準備マイナンバーカードをスマホから読み取ってパソコンで使えるらしい、という情報だけ調べる。そのほかは特に何も準備せずに2/16日が過ぎる。源泉徴収票源泉徴... 2022.02.27 tax
tax 年末調整と確定申告・両方する場合の証明書の提出 結論納税額を決めるための年末調整と確定申告。両方やる場合は証明書の提出は年末調整だけで良い。控除額は確定申告でも申請する必要がある。参考サイト申告書に添付・提示する書類|国税庁 2021.12.03 tax
stock 投資の基本戦略 投資をしていると損や得したタイミングで戦略を変えたくなる。自分の戦略がコロコロ変わらないように基本戦略を記録しておく。考え方が変われば戦略を変えることもある...現金より株を持つ自分の資産を現金で持つと、資産は増えない。インフレを考慮すると... 2021.08.18 stock
tax 贈与税とは 人から財産をもらうと贈与税を支払う必要がある。だれが支払うか財産を受け取った人が確定申告で贈与税を支払う。複数の人から財産を受け取っている場合はまとめて支払う。財産を渡した方にも納付の義務がある(連帯納付)。会社などの法人から受け取った場合... 2021.08.14 tax