Google Google AdSense からお支払いを受け取るための住所確認が届いた Google AdSenseに登録して1年、住所の確認をするようにメールが来た。 概要 1年半くらい前にGoogle AdSenseに登録した。収益が出るようなサイトはなかったので、支払いができる金額(8,000円)を稼ぐこと... 2022.04.04 Google
item 家で使う椅子で失敗した話 在宅勤務が多いこともあって家で椅子に座っている時間は長い。使ってみて失敗したことなど。 環境 家 一人暮らしで1K。机がある。 椅子に座るタイミング 1日10時間くらいパソコンを使う。パソコンを使うとき以外は... 2022.04.03 itemlife
value 本能をハックする 人間の本能で合理的でない選択をしてしまう事がある。より合理的な選択ができるように人間の本能を理解して、ハックする。 本能をハックする ってどういうこと 本能とは、人間が生まれ持っている、ある行動を引き起こす衝動のとこである。た... 2022.03.27 value
event コロナワクチンの準備 ワクチン接種を受ける前にすることと、受けた後の体調について。 ワクチン接種の予約 手紙の案内の通り接種の予約をする。 当日の持ち物 問診票。身分証明証。お薬手帳。予約表 副反応が出る前に準備するもの ア... 2022.03.25 eventlife
computer Hello Phalcon on Docker-compose docker上でphalconを使用してhello worldを出す。 結果 st34-satoshi/hello-phalcon-docker: Hello Phalcon on Docker compose やること... 2022.03.20 computer
error RSA Encryption not supported – caching_sha2_password plugin was built with GnuTLS support 概要 musqlでRSA Encryption not supported - caching_sha2_password plugin was built with GnuTLS supportのエラーが出た。 Access... 2022.03.20 error
rails RSA Encryption not supported – caching_sha2_password plugin was built with GnuTLS support の解決 やりたいこと docker-composeでrailsのアプリを作る。DBにmysqlを使用する。 エラー RSA Encryption not supported - caching_sha2_password plu... 2022.03.07 rails
life 2022年振り返り いつ何をやっていたかを忘れてしまうので、日記として記録してみる。2022年2月から記録を開始する。 とりあえず毎月その月の活動を振り返る。毎月1日にすることを見ながら記録する。 12月 毎月1日にすることの確認 お... 2022.03.01 life
value 大事な判断をするための準備 大事な判断をするとき自分の価値観に従って正しい判断できるように、準備すべきこと。その時になると気づかないこともあるのであらかじめメモしておく。 前日にたくさん寝る 6~8時間くらい寝る。寝ていないと冷静な判断ができないし、記憶... 2022.02.27 value
tax 確定申告 2022 人生2回目の確定申告。一年たつとどんな感じか忘れてしまうので今後のためにメモしておく。 準備 マイナンバーカードをスマホから読み取ってパソコンで使えるらしい、という情報だけ調べる。そのほかは特に何も準備せずに2/16日が過ぎる... 2022.02.27 tax