このブログを書く上で大切にする価値観の記録。ブログや文章を書く方の参考になれば幸いです。
1番のユーザーは自分
自分が読み返したくなることを書く。サイトのデザインや広告も自分が読みやすいものにする。
他のサイトに遠慮なく頼る
「ブログの始め方」など、自分が記事を書かなくてもすでに多くの記事が存在する。すでにわかりやすいサイトがあれば、そのリンクを貼るだけで、新しく記事を書くことはしない。違いは明確にする。
基本は常体 ときどき敬体
なるべくわかりやすく簡潔に書くために基本は常体や体言止めを使用する。上から目線の印象を与えそうなら敬体を使用する。
写真・イラスト・画像・図
基本的には文章で説明する。写真や図があった方がわかり易ければ、わかりやすさを優先する。インターネット上の素材を使用するときは著作権など十分注意する。
フリー素材
ファイルをアップロードするときはデータサイズを小さくする
大きなファイルをアップロードすると、サーバのコストが必要になるため、なるべく小さいサイズにしてアップロードする。なるべく10KB以下がよい。
Comments