life 特技 特技があると何かと役立つ。自分の特技を忘れてしまうのでメモしておく。特技もやらないとできなくなるので定期的に思い出したら実力を維持しておきたい。 特技 ジャグリング 三つでできる。一回転させたり、交互にやったり(内回し、... 2022.08.17 life
life できると役立つ折り紙 折り紙でさっと作れるとかっこいいもののメモ。 作りたい折り紙 ペーパーローズ 青天の霹靂で出てきた。ティッシュを折ってバラの花にする。 参考サイト: 晴天の霹靂 ペーパーフラワーバラの作り方 箸置き 割... 2022.08.15 life
event 八王子将棋クラブの思い出 羽生善治さんが通っていたことで有名な八王子将棋クラブに私も小学生の頃通っていた。 ふとそのときの思い出が出てきたので忘れないように残しておく。 通っていた時期 小学4年生(10歳)くらいの時に土日に通っていた。 習... 2022.08.15 eventlife
life 生活関連の記事 生活で役立つかもしれない記事。娯楽・お金・食事・思い出など一般的な記事。 食事関連 ちょっと役立つスキル エンタメ 出来事・思い出... 2022.08.07 lifeUncategorized
food 摂取カロリーと消費エネルギー 摂取したカロリーをどのくらい動けば消費できるのか?簡単にまとめてみる。 摂取カロリー 食事で摂取したものはエネルギーに変わる。一般的にはカロリーで表される。 1 kcal = 4.18 * 10^3 J 消費エネル... 2022.08.07 foodlife
training 足を浮かせた腕立て伏せができるまで 腕立て伏せで足を浮かせている動画を見つけて、できるようになりたいと思い、トレーニングしてみることにした。できるようになるまでの記録(諦めなければいつかはできるはず!)。 目標 足を浮かせた腕立て伏せは、プランシェという。 ... 2022.08.06 training
food 美味しくて手軽なおやつ 家にいるときサクッと食べられるおやつ。 ご飯系 冷凍焼きおにぎり スイーツ 冷凍今川焼き冷凍たい焼き カロリー摂取 プロテインバー一本満足バーカロリーメイト お菓子 歌舞伎揚カントリーマアム... 2022.06.24 food
life 筋トレメニュー 好きな筋トレメニューを忘れてしまうのでメモとして残す。好きなメニューが増えたら随時更新する。 上半身 懸垂片手マッスルアップ腕立て伏せ逆立ち腕立て伏せ握力ブリッジ腹筋ローラープランク 下半身 スクワット両手を上げる... 2022.06.24 lifetraining
food 簡単に作るおいしい料理 一人暮らしで、短時間においしいものを食べたい。 朝食 スープ: 粉末を購入するパン: 簡単に食べられるが賞味期限が短い。レーズンブレッドがおすすめ。焼く必要はない。シリアル+牛乳: 寒くない季節におすすめ。 昼食 ... 2022.05.07 food
life 家の電気のスイッチが壊れて直してもらった話 家の電気のスイッチが壊れた 家の電気のスイッチを押したタイミングでバキッと怪しい音がした。それから、スイッチを押すのが難しくなった。なんとか誤魔化しながら使っていたが、2,3日して壊れていることを認識した。 不動産屋に電話 ... 2022.04.10 life