life 賃貸物件の更新 一般的に当てはまるかわからないがどんな感じで更新されたかの備忘録。 賃貸の状況 管理会社と契約している。 契約更新 2年契約で2年が経過する1ヶ月半くらい前に更新の封筒が届いた。 火災保険 月末までに返... 2023.02.22 life
life 2023年上半期振り返り 2023年がどんな年だったか思い出せるように一ヶ月ごとをなんとなく振り返る。 毎月1日にすることを見ながら記録する。 2月 毎月1日にすることの確認 お金 誤差2,000円で把握。2月で日にちが短いから支出が... 2023.02.01 lifeUncategorized
life クレジットカードの更新 クレジットカードの更新を(記録の限り)初めてしたのでその記録。 メールでお知らせ クレジットカードの更新が近づくと更新月の一ヶ月くらい前にメールが届く。 特にやることはなくただ郵送で新しいクレジットカードが届くのを待つ。... 2023.01.31 lifemoney
hobby 2023年上半期目標 目標の期間は10~100日くらいで立てる。長期的な目標があるときは小さく分解した目標も作る。 目標が達成したときか、期間が過ぎたときに日付で記録する。 Doing 3/1~3/20: チェスデータベースにコマを動かしなが... 2023.01.03 hobbylife
entertainment 2023年上半期エンタメ一覧 映画・ドラマ・本などのエンタメの記録。基本的には見終わったときに記録する。 3月 ウルフ・オブ・ウォールストリート (Amazon Prime) Learn How to Checkmate: 1000 Mate in 1 ... 2023.01.03 entertainmenthobby
life 価値観・考え方の記事 ざっくりしているが考え方や自分の価値観がわかる記事のまとめ。 価値観が1ヶ月で大きく変わることはないと思うが、1年くらい経つと変わっているかもしれない。記事に書いてある考え方を今もしているかは不明だが、そう考えていたことがあったはず... 2022.12.17 life
life 体重を測って体重を増やす 健康診断で普段より5kg程度体重が減っていてびっくりして体重を増やした話。 健康診断で体重が5kg減っていた 中学生くらいから身長も体重も大きく変化したことはなかった。2022年6月の健康診断で体重が5kg減っていてかなり驚く... 2022.10.12 life
life ふるさと納税をやってみる ふるさと納税を初めてやってみる。ふるさと納税のサイトの選び方やふるさと納税について簡単にまとめる。 ふるさと納税とは 住民税の一部を自分が住んでいない地域にふるさと納税(寄附)することができる制度。 東京などの大都市以外... 2022.10.11 lifemoney
computer エンジニアとしてのキャリア ソフトウェアエンジニアになろうと思い大学生になってから本格的に勉強を始めて、どんなキャリアか忘れないように記録しておく。定期的に更新する。 後から見返した時になんとなく何をやっていたかわかるようにしたい。(知らない人に見られて何をし... 2022.10.08 computerlifeproductprojectvalue
life 美容で気をつけていること 20代の普通の男が美容で気をつけていること。 モチベーション 目に見えて毎日の変化はないが、一般的に良いと言われていることをとりあえずやっておく。 やっていない自分との比較はできないが、10年後に後悔しても遅いのでとりあ... 2022.09.15 life