event ハローワークに事業の開始を連絡してきた ハローワークで失業保険をもらっていたが開業したのでその報告をしてきた。アルバイトなどの収入がある場合はハローワークに申請すれば労働していない日の分の雇用保険を受給できる。開業届を提出して自営業を始めると就職した場合と同じくそれ以降の雇用保険... 2024.07.09 eventlife
blog 開業届を提出してみた フリーランスになり収入もありそうなので開業届を出すことにした。開業届とは個人で事業を始めたときに税務署に提出する書類。確定申告を青色申告で行うために必要になる。やること開業届を出すことが決まったらあとは提出すれば良い。国税庁の個人事業の開業... 2024.07.09 blogeventlifemoneytax
event 結婚 27歳で結婚した話。結婚したい2024年現在は結婚しなくても幸せになれると考える人も多い。よく考えると私の場合は結婚して家庭を持った方が幸せな人生になりそうだという結論になった。私は友達が多いわけではなくにぎやかなのが好きなわけでもない。趣... 2024.06.28 eventlife
event 結婚して二人で同居を始める 結婚して二人での同居が始まったのでそこまでの道のり。物件探し東京周辺で二人で住める物件を探した。いろいろ以下のようなこだわりがあった。ほぼ必須条件家賃15万円以下品川駅から40分以内一人一部屋ある: 二人ともリモートワークになる時があり普段... 2024.06.21 eventlife
event 城峯公園キャンプ場でキャンプした! 小学生の頃家族とキャンプをしたことはあったが、20年ぶりに友達とキャンプに行った!とても楽しかったので興味がある人は一度行ってみると良いかも!友達が予約や準備など全てやってくれたので私は何もやらずただただ楽しんでいた!準備準備はすべて友達に... 2024.05.21 eventhobby
event ハローワーク初回認定日 失業状態が初めて認定される初回認定日に行ってきた。一時間もかからず終わって手続き自体は簡単だった。前回の記事はこちら。やったこと事前準備失業認定申告書を書く。収入があった場合などはその日付などを書く。4時間以上の労働がある場合はその日は失業... 2024.04.02 eventlife
event ハローワークに行ってきた: 職業講習会 失業してから2回目のハローワークに行ってきた。初回の記事はこちら。持ち物雇用保険受給資格者のしおりマイナンバーカードハローワーク受付表(使わなかった)職業講習会雇用保険がどのようなものかや受給方法などにつて説明をしてくれる。あらかじめネット... 2024.03.14 eventlife
event 27歳エンジニア 会社員を辞めてみた 2024年2月に会社員を辞めることになりました。今後はひとまず無職になると思いますが、世間体を気にしてフリーランスを名乗るつもりです。次にやるお仕事が決まっているわけではなく探しています。良いお仕事のチャンスを逃さないように準備しています。... 2024.02.10 eventlifevalue
event 確定申告2024 2023年分の確定申告を2024年の2月ごとに行う。2月5日に思い腰を上げて始める。去年のブログ: 年末調整会社でも年末調整を行う。iDeCoの書類は年末調整で提出しているので確定申告では提出する必要はない。確定申告【確定申告書等作成コーナ... 2024.02.05 eventlifemoneytax
event 八王子将棋クラブの思い出 羽生善治さんが通っていたことで有名な八王子将棋クラブに私も小学生の頃通っていた。ふとそのときの思い出が出てきたので忘れないように残しておく。通っていた時期小学4年生(10歳)くらいの時に土日に通っていた。習い事をやめたこともあって5,6年生... 2022.08.15 eventlife