目標の期間が1年間は長すぎる。10~100日くらいでできる目標を立てていく。
現在取り組んでいる目標は Doing, 達成したり諦めた目標は終わったときの日付で記録する。
Doing
- 6/19~10/1: マッスルアップが1回できる
- 6/24~7/8: (6/30)握力(70kg?)を30セットやる(1セット: 3回, できるところまで)
- 5/5~9/1: 握力(70kg)を10セットできるようになる
- 6/1~6/30: 毎日、blitzを負けるまでとタクティクスを解く
6月
- [達成] 6/14~6/28: 握力(60kg)を30セットやる(1セット: 10回)
- [達成] 5/29~6/12: 握力(60kg)を30セットやる(1セット: 10回)
5月
- [達成] 5/1~5/31: 毎日、blitzを負けるまでとタクティクスを解く
- [達成] 5/13~5/27: 握力(60kg)を30セットやる(1セット: 8回)
- [失敗] 4/25~5/16: (1/10)チェスの棋譜並べ GMの対局を10局
- [達成] 5/5~5/19: 握力(60kg)を30セットやる(1セット: 7回)
- [達成] 4/19~5/4: 握力(60kg)を30セットやる(1セット: 5回)
4月
- [達成] 4/1~4/31: 毎日、blitzを負けるまでとタクティクスを解く
- [達成] 4/11~4/25: チェスの棋譜並べ GMの対局を6局
- [達成] 4/9~4/23: 握力(55kgくらい)を30セットやる(1セット: 10回)
- [失敗] 3/27~4/10: チェスの棋譜並べ GMの対局を6局
- [達成] 3/27~4/10: 握力(55kgくらい)を30セットやる(1セット: 10回)
3月
- [達成] 3/1~3/31: 毎日、blitzを負けるまでとタクティクスを解く
- [達成] 3/12~3/27: 握力(50kgくらい)を30セットやる(1セット: 10回)
- [達成] 3/2~3/27: チェスの自分の過去の大会の対局を振り返る
- [達成] 3/2~3/12: 握力(40kgくらい)を30セットやる(1セット: 10回)
2月
- [失敗] 2/1~10: チェスのGM同士の対局を10局並べる (max1日1局で、毎日できなかった)
- [失敗 4/6]2/12~22: チェスのGM同士の対局を6局並べる (寝る前にやっていたが本を読むようになった)
- [達成] 2/1~2/28: 毎日、負けるまでチェスのブリッツをプレイする
- [達成] 2/1~2/28: 毎日、チェスのタクティクスを25問解く
1月
- [達成] 1/3~1/10: チェスのランキングサイトで月毎に選択できるようにする
- [失敗] 1/3~1/31: 毎週、汗ばむ程度のランニングをする
- [達成] 1/3~1/31: 毎日、チェスタクティクスを解く
- [達成] 1/3~1/31: 毎日、負けるまでチェスのブリッツをプレイする
Comments